兼業主婦のFIREだいありー

20代、既婚、研究職OL/貯金ほぼ0円→3年で1000万到達/投資・料理・美容・読書が趣味。

【料理】3/8~3/12の献立【月20000円】

夫婦2人暮らし、週5日自炊、月20000円目安の献立をたんたんと記録します。

なるべく、一汁三菜・魚と肉を交互・和洋中バランス良く、を心がけています。

節約献立の参考になれば幸いです。

 

 

【購入食材(使い残しも含めた値段)】

合計2260円

あじ250円・鶏もも300円・まいたけ100円・ピーマン70円・ほうれん草100円・豚バラ350円・もやし30円・ニラ100円・牛すじ500円・ホタルイカ200円・糸こんにゃく100円・かぼちゃ100円・きゅうり60円)

 

【月】カレー(外食)

 

【火】つけ麺(外食)

 

【水】鶏とキャベツとほうれん草のスープ

   あじなめろう

   まいたけのきんぴら

   菜飯

 

【木】回鍋肉

   もやしとニラのナムル(一風堂風)

   蒸しなすのじゃこマリネ

   大根と生姜の中華スープ

 

【金】牛すじ大根

   ホタルイカとほうれん草のガーリック炒め

   ニラのゆっけ

   きゅうりの水漬け

   かぼちゃとクリームチーズのサラダ

   (おうち居酒屋)

 

金曜におうち居酒屋しがち。

最近、魚柄仁之助さんの『ひと月9000円の快適食生活』を読んでいて、野菜の切れ端を有効活用することにハマっています。

木曜日に牛すじ大根を仕込んだ時に、大根の皮を回鍋肉のタレの残りで炒めてみました。ポリポリ食感と甘辛味が合っていて美味しかったです。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ひと月9000円の快適食生活文庫版 [ 魚柄仁之助 ]
価格:763円(税込、送料無料) (2021/3/16時点)

楽天で購入

 

食卓を豊かにしつつ食費を抑えたい方は必読です!

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

【家事】お風呂掃除の負担をぐっと減らす裏技

お金を節約したいのと同じくらい、家事の時間も節約したいと、常々考えてます。(料理は趣味なので別として。)

 

特にお風呂掃除ってめんどうですよね。

・バスタブをスポンジでこする手間

・水をかける、水気を拭くなどのカビ予防の手間

・カビを除去する手間

・排水口の蓋を開けて掃除する手間

などなど…。

 

そこで、いかに手抜きで綺麗にするか?に心血を注いでいる私が実践しているTipsを挙げてみたいと思います。

 

①お湯を抜いたら即洗剤

お湯を抜いた直後の、汚れがこびりついていない内に洗剤をスプレーします。

ライオンのこすらなくて良い洗剤、スプレーするだけで汚れが落ちるのでとてもラクです。

詰め替え用数個がセットになったものがお得でおすすめ。1個で半年は持つので、年間わずか600円程度でお風呂がぴかぴか。私は鏡にも使っていますが一生懸命磨いたかのようにぴかぴかになります。

 

 

ただ、放置した汚れはこすらないと取れないため、「お湯を抜いたらすぐ」が肝心です。

1-2分待って、シャワーでしっかり流せば完了。

スポンジでこするのと変わらないピカピカ具合です。

バスタブに腰をかがめてスポンジでこする労力が無いだけでも、かなり気が楽になります。

 

②お風呂上がりに浴室乾燥

お風呂のカビ予防に、冷水シャワーをかけたり水気を拭き取って出る方は多いと思います。

でも、せっかく温まった身体が冷えてしまってつらいですよね。浴室内の水気を拭き取るのも、なかなか労力がかかると思います。

そこで、②の出番です!

お風呂から最後に出たら、浴室乾燥機の「涼風」機能を1時間程度つけておきます。1時間もあれば、冷水シャワーをかけたり水気を拭いたりした後と大体同じくらいに温度が下がり、乾燥もできています。

1時間で約50円。月1500円程度はかかりますが、時間も労力もかけずにカビを予防できるのでコストパフォーマンスは良いかなと思います。

 

③カビ予備軍には漂白剤

①と②を実践すれば、頑固な汚れやカビの発生はかなり抑えられていると思います。

それでも出てくる汚れやカビは、③でやっつけます。

漂白剤はキッチン用、お風呂用など別に売られていますが、中身はほとんど同じなので全部キッチン泡ハイターを使い回しています。

 


 

 

①同様、かけっぱなしで5分も置けばキレイになります。

私は入浴中に気になったところにシュッシュとしておいて、お風呂を出るときに洗い流してます(換気は十分にしてくださいね!)。

 

以上、お風呂掃除の時短ワザ3つでした。

また思いついたら追記したいと思います!

 

 

 

 

【料理】3/1~3/5の献立【月20000円】

夫婦2人暮らし、週5日自炊、月20000円目安の献立をたんたんと記録します。

なるべく、一汁三菜・魚と肉を交互・和洋中バランス良く、を心がけています。

節約献立の参考になれば幸いです。

 

 

【購入食材(使い残しも含めた値段)】

合計4030円

(ぶり500円・レンコン300円・かいわれ50円・さつまいも100円・ピーマン100円・じゃこ200円・キャベツ100円・トマトピューレ150円・ブロッコリー100円・ほうれん草100円・鮭300円・豆腐50円・卵150円・パセリ150円・合挽き肉600円・豚ひき肉600円・エリンギ70円・きゅうり60円・なす150円・チンゲン菜100円・大根100円)

 

【月】ぶりの胡椒焼き

   レンコンの酢物

   さつまいもとウインナーのハニーマスタード

   ピーマンのじゃこ炒め

   豆腐とわかめの味噌汁

 

【火】ロールキャベツ トマトソース味

   ゆでブロッコリー

   ほうれん草とウインナーのソテー

   クリームチーズ入りポテトサラダ

 

【水】鮭のちゃんちゃん焼き

   かいわれナムルのせ冷奴

   ほうれん草のおひたし

   かきたま汁

 

【木】パセリカレー

   エリンギの卵とじ

   きゅうりとわかめの酢物

 

【金】レンコンつくね

   なすのしょうが醤油

   チンゲン菜のごまだれかけ

   大根と豆腐の炒め煮

   (おうち居酒屋)

 

金曜のおうち居酒屋メニューは、よしながふみさん『きのう何食べた?』を参考に作りました。

健康的なメニューにしたいときや、今日の献立何にしよう…という時、大活躍です。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

【書籍】『FIRE 最強の早期リタイア術』FIRE第一歩におすすめ。女性目線の分かりやすい入門本

 

クリスティー・シェンさんの書籍、『FIRE 最強の早期リタイア術』を読みました。

 

 

著者は海外の女性ですが、

 

・共働き夫婦で、極端に高くも低くもない生活水準からスタート

・いわゆる大金持ちではなく、最短でFIREするための最低限をクリアする

・労働を増やすより、貯蓄率を高めることで資産形成を加速化する

 

という点で、私の目指すところとマッチしており参考になりました。

 

ポイントは、

 

・「インデックス投資」メイン

・債券も取り入れ、リスクを抑えたポートフォリオ

・暴落時も感情に左右されず、アセットアロケーションを徹底

・賃貸VSマイホームは家賃とローン返済額を比較し慎重に検討する

・FIRE直後は、暴落に耐えうるポートフォリオに組み替える

 

などかなと思います。

 

 全体的にユーモアに溢れた文体で、なるべく平易な言葉で書かれており、投資初心者の私でもサクサクと2日程度で読み終えられました。

 著者のご夫婦には子供がいませんが、「子供がいる場合でもFIREできるのか?」という疑問に対しても、具体例を挙げながら解説されており、希望がもてます。

 

これからFIREを目指したいけど、何からしたら良いか分からない…という方、まずは読みやすいFIRE本から手に取ってみるのがオススメです! 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。